出張料理のひとつのカタチ

最近出張料理先で、お料理を教えながら一緒に作ることもやってみています。

わたしの出張料理のお客様はベジの方はいらっしゃらなくて、ベジになりたいというよりは、どちらかというと野菜を美味しく食べたい方たちです。

友だちでもあり、お客様としてお料理をお願いしてくれているTさんは、子どもの頃家業の関係で、お料理はお母様ではなくて、別の方が担当されてたそう。
それもあって、お母様からお料理を学んだことがないので、料理はなかなかハードルが高いと感じてたそうなのですが、最近わたしと一緒に作るようになったことで、前よりも苦手意識が薄らいできたそうです。

わたしも教えることで、自分がいつも無意識でやってるやり方に意識がいき、とても勉強になります。

昨日は一緒にラタティユを作りました。
夏はカラフルな夏野菜をたっぷり多めに煮込んでおいて、ぱぱっと食べたいときに冷蔵庫に冷やしたラタティユがあるってしあわせな気持ちになります。

作ったお料理は一緒にいただきました。
美味しかった♩

煮込む前。

地球暦、ご存知ですか?
Tさんのお家にある地球暦。
中心にあるのは、太陽。
わたしも使ってみたいと思ってます♡

0コメント

  • 1000 / 1000