身体について思うこと

昨日は「身体の仕組みを知り、整えるワーク」でした。

身体を知ることは
心を知ること。

身体を知ると、なにが心地よいかや
自分らしさが自然とわかってくる。

こずえ先生の講座と
わたしのオーガニックベジごはんを通じて「しあわせを感じられるようになって、人のことばかり気にしてたのに、自分に意識がいくようになった」と、ある生徒さんが教えてくれたとき、それ以上喜ばしいことってないんじゃないか、と思いました。

わたしたちは普段の生活で
身体の声を聴けているでしょうか。

わたしはできてませんでした。
でも、去年から少しづつ、できるようなってきました。

身体の隅々まで意識を向けてあげることができたとき、
自然と自分の身体への感謝が生まれていきます。

いつも頑張ってくれてありがとう。
行きたい場所に連れてってくれてありがとう。

そんな気持ちで身体をさすってあげるだけでも、身体に入ってた力が抜けていくこと。緊張がなくなること。

こずえ先生の講座で学ぶ
ひとつひとつのワークは
地味で、シンプル。

自分を慈しむことや
労ることができると
身体がよろこぶんだってことを感じさせてくれます。

ありがとうね。て、優しくさするだけでも、毎晩やってみてください💗✨


indigoticplus+

野菜料理人の徒然なる日々

0コメント

  • 1000 / 1000